すきま時間を生み出す時短テクニック

みなさんは毎日やりたいことをする時間が確保できていますか。

仕事が忙しくてやりたいことが出来ない、
やりたいことが多くて手が回らないなど、
時間が足りないと感じている人は多いと思います。

少しでもやりたいことをする時間を捻出できるよう、
無理のない時短テクニックをご紹介します。

これらは実際に私が実践している方法なので
間違いなく誰でもできます。

 

 

2つのことを同時にする

2つのこと(場合によっては2つ以上のこと)を同時にすることで、
その分時間を短縮してしまいます。
いわゆるマルチタスクと呼ばれる方法です。

ただし注意点があります。
組み合わせがとても重要になります。

マルチタスクができる人はほとんど居ないという研究結果があるそうですが、
それは組み合わせによると私は考えています。

例えば2冊の本を同時に読むことは難しいですが、
1冊の本を読みながら音楽を聴くことはできますよね。

マルチタスクをする時のポイントは、
「片方がおろそかになってもよい組み合わせ」
「両立することができる組み合わせ」
であることです。

片方がおろそかになってもよい組み合わせ

先ほど「1冊の本を読みながら音楽を聴く」という例を挙げました。
これを実際にやってみると、
おそらく本に集中するにつれて音楽が意識から外れます。

でも、音楽を聴くのは周りの雑音を気にしない為だとか、
リラックスする為だと割り切れるなら問題ありません。

両立することができる組み合わせ

お互いの作業が干渉せずにできる理想的な組み合わせということです。
これはなかなか見つけにくいですが、
一度見つけてしまえば一生の宝物です。

私の場合、料理をしながらラジオを聴くという組み合わせがあります。

料理に没頭してラジオの内容がわからなくなるということはなく、
逆にラジオに夢中になって料理の手が止まるということもありません。

ラジオ以外に、ポッドキャストを聴くとか
Audible (オーディブル)(本を朗読してくれるサービス)で読書する
という組み合わせにも応用できます。

聴覚を使うものと使わないものの組み合わせが
一番やりやすい組み合わせだと思います。

私が実践している組み合わせをいくつか挙げておきます。

人によって向いている組み合わせは違うと思いますので、
自分にぴったりな組み合わせを探してみてください。

「ご飯を食べる」×「テレビを見る」
「歯を磨く」×「スマホをいじる」
「ラジオを聴く」×「寝る」
「お風呂に入る」×「音楽を聴く」
「本を読む」×「筋トレ・ストレッチをする」

速度を上げる

何かを見たり聞いたりする速度を上げることで時短するという発想です。

録画したテレビ番組を1.5倍速で見る、
ラジオやポッドキャストを1.5倍速で聴くなどがあります。

早くすると内容がわからないのではないかと思うかもしれませんが、
意外と普通に理解することができます。

速度を上げれば見たり聴いたりするために必要な時間が短くできるので、
より多くのコンテンツを楽しむことができます。

情報をフィルタリングする

この情報であふれかえっている世の中で、
必要な情報だけを自動でピックアップすることで時短します。

私が実践している内容を紹介します。

テレビの宣伝を飛ばす

これはやっている人も多いと思います。
テレビ番組を録画し、宣伝部分は飛ばして見ることで時間を節約します。
先ほどの速度を上げて見る方法と組み合わせるとさらに早く見ることが出来ます。

最近のレコーダーはとても高性能で、
番組本編と宣伝部分を自動で分割してくれ、
簡単に飛ばせるようになっていたりします。

ツイッターでミュート設定

やたらと呟く友人のアカウントをフォローしていると、
見たい情報が埋もれてしまったり、
一通りチェックするのに時間がかかってしまいます。

そんな時は、その人のツイートをミュート設定してしまい、
必要な時だけ見るようにします。

これが意外と馬鹿にできないくらい時間の節約になります。

メールを自動で仕分ける

通販サイトの広告メールが来たり、今は見ていないメルマガが来たり、
受信トレイが不要なメールで溢れかえっていると、
整理するだけでも時間がかかってしまいます。

そんな時は、フィルタリング機能を使うことで、
自動で整理することができます。

私の場合はGmailを利用しており、
Gmailでは簡単にフィルタリング設定ができます。

特定のメールを自動的に分類したり、削除したり、既読にしたりと、
細かい設定もできます。

Gmail以外でもできるかはわかりませんが、
設定しておくだけで整理する時間を削減できます。

LINEの通知をOFFにする

グループを作って会話をしていると、
一人一人が発言するごとに通知が来てそれを毎回チェックする
なんてことがあります。

通知が来るたびにスマホを取り出して返信して、
なんて繰り返しているときりがありません。

そんな時は通知をOFFにすることで、
いちいち発言に反応しないようにしましょう。

ただし、自分が知らない間に話が進んでしまわないように
気を付けましょう・・・。

ニュースアプリを使わない

最近は自分の好みの記事をアプリ側が選定して表示してくれるので、
気付いたら時間がすごい経っていたなんてこともあります。

ニュースは際限なくありますので、
止め時がわからないのが怖いところです。

なので私はニュースアプリを使わないようにしています。

まとめ

まずは出来そうなものから少しずつ試せばいいと思います。

人ごとに生活スタイルにあった時短テクニックがあると思いますので、
自分なりにアレンジして使ってみてください。

スポンサーリンク