家計簿を簡単につけて節約する方法

皆さんは家計簿をどのようにつけていますか。

家計簿の本を買ってつける人、エクセルで作成してつける人、専用の管理ソフトやアプリでつける人、そもそもつけない人、金額だけつける人、購入日や費目までしっかりつける人、・・・家計簿をつける手段や方法は千差万別です。

今回は家計簿のつけ方で最も良いと私が考える方法をご紹介します。タイトルの通り、簡単でなおかつ節約できます。

結論から言うと「アプリを使って総資産だけを管理する」です。

どういうこと???となったと思いますので、解説していきます。

 

なぜ家計簿をつけようと思ったのか。そもそも家計簿をつける目的は自分にとって何なのか。これを考えることで先ほどの結論に行きつきました。

家計簿をつける目的は何か。その根幹は「お金を貯めるため」です。そしてお金を貯めるためには2パターンしかありません。

収入を増やすか支出を減らすかの2パターンです。

そのうち家計簿で実現できることといえば、お金の出入りを管理し、無駄な支出を減らすことです。

では、1つ1つの購入したものを詳細に記載しておき、あとから振り返って無駄な買い物を改めればよい。という結論になると思います。

ですがそうすると大きな問題に直面します。それは「面倒くさい」という問題です。

これがとっても曲者で、面倒くさいと家計簿をつけること自体をやめてしまいます。

それでも、根気強く家計簿をつけられる人はしっかりと管理する気持ちが強く、そもそも無駄遣いをあまりしない人でしょう。

それなら細かく家計簿をつける意味、ほとんど無いと思いませんか?

それに、仮に細かく家計簿をつけて、自分が無駄遣いしているモノやサービスに気付けたとしても、意味がない場合がほとんどです。

例えばついつい買ってしまったデザートであったり、外食、飲み会、洋服、靴、新しいスマホ、・・・挙げればきりがありませんが、後からそれが無駄遣いだったと気付いたところでそれが今後に生かせることはほとんどないでしょう。

そこで、家計簿をつける上で最低限必要なことだけ、総資産だけを管理しようという結論に至りました。

そもそも、突発的な交際費や大きな買い物といった普段の行動とは違うものが混じった時点で思うように貯金できません。

それならば、毎月総資産がどれだけ増減したかだけに注目すればいいのです。

給料が振り込まれた時点から計測を開始し、なるべく振り込まれる前の金額を下回らないように気にするだけです。

「新しいスマホを買ったら今月は赤字になるから来月買おう」といった意識が芽生えるだけで良しとします。

総資産を管理する方法ですが、今の時代、支払い方法は現金、電子マネー、クレジットカード、銀行引き落としなど様々で、それらを一括して管理するのは人力ではとても大変です。でも、アプリなら簡単に管理できます。

複数の銀行口座、クレジットカード、ポイントカード等々を一括管理できるアプリは複数あるかと思いますが、私は「マネーフォワード」というアプリを使っています。

銀行口座、クレジットカード、ポイントカードを登録すれば終了です。あとはふとした時にアプリを開いて総資産をチェックするだけです。(マネーフォワードには資産総額という表示があるのでそこを見るだけ。)

以上が私が考えるもっとも簡単な家計簿のつけ方です。そんなのそもそも家計簿をつけるとは言わない、といったご意見もありそうですが、家計簿をつける上で何か1つでも私の考え方が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク